アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

☆このブログでは、主にイベント案内や情報発信を行っております。

会社案内 サービスメニュー ご相談の流れ ご相談・お問合せ

2014年02月22日

笑顔の相続~エンディングノート&遺言書セミナー~in 島田

最近よく耳にする「エンディングノート」

自分が亡くなった後に大切なご家族が『争族』という骨肉の争いにならないようにする為に、生前に「身辺の片付け・病気・介護・葬式・お墓・遺言」などに関する自分なりの考え方や決め方などを一冊のノートにまとめていくものです。

更に、より具体的に大切なご家族への想いを形にしていくものが、「遺言書」であり、その大切さと共に、その方法(手順)をこのセミナーでお話しさせていただきますface01

------------------------------------------------------------

「相続」と聞いて、一番最初に思い浮かべることは何でしょうか?

「お金持ちは、相続税がかかる財産が沢山あるから大変よね・・・」うちは、そんな財産がある訳じゃないから、関係ないし・・・
と思っている方は、意外と多いと思います。

確かに、平成21年は114万人の方が亡くなっているのに、46,439人の方しか相続税が課税されていません。ということは、課税割合は4.1%しかないので、100人中4人しか課税されていないわけですから、自分には関係ないと思われても仕方ないと思います。(相続税の課税状況の推移/財務省HPより)

しかし、来年(H27年)1月1日から現在の相続税基礎控除額が引き下げられるので、課税割合が上昇し100人中6人くらいになるだろうと推測されております。

ですが、実は相続でもっとも深刻な問題は、相続税が「かかる」「かからない」ということではなく、相続した不動産や有価証券、現金といった財産の分け方『遺産分割』で、大切なご家族(遺族)がもめるという『争族』がとてもやっかいなのです。

最高裁判所の「司法統計年報」H22年によると、相続分割事件全体の中で、相続税が全くかからない「遺産分割」でもめている件数が、なんと全体の74.2%を占めているというのですface08

要するに、わずかな現金でも、その決め方(誰にいくら渡す)をしっかりと決めておかないと、もめる時はもめるといういうことなのですface12



◎その為このセミナーでは、

ご自身亡き後に大切なご家族が「遺産分割」でもめ『争族』となることがなく『笑顔の相続』ができるように、今できることやこれから準備しておくべき方法(手順)やその意味を、分かりやすくお話しさせていただきますface02


☆相続税が「かかる」「かからない」に関わらず、遺産分割での取り分で遺された大切なご家族がもめないようにしておきたいとお考えの方に、とってもお勧めのセミナーとなっております。
(※節税目的や相続対策のためのセミナーではありません。)





(第1部)

「エンディングノートワークショップ」

実際にエンディングノートを使って、自分の想いをどのように伝えていくのかを体験しながら、学んでいただきます。
※料金には、一般社団法人相続診断協会発行の「笑顔相続エンディングノート」代金を含んでおります。

講師:浜崎一輝(相続診断士、ファイナンシャル・プランナー他) 
   アルファライフサポート株式会社

(一搬社団法人 相続診断協会会員、異業種勉強会『活用塾』代表)



「子」として親亡き後の相続の事で悩んでるお客様と接することが多く、遺産分割をスムーズに進めていくことがいかに重要かと言うことを痛感し、その啓蒙活動を行っている。


(第2部)

「貴方が遺すべき愛と想いの遺言書 」

貴方が本当に遺すべき遺言書とは何でしょうか?
愛と想いが詰まった遺言書の作成ポイントと考え方をお話しします。

講師:鈴木基之(行政書士)メシア行政書士事務所
  (異業種勉強会『活用塾』メンバー)



開業当初から相続業務に携わり、数々の遺言書を見てきたがその多くに疑問を抱き、誰もが幸せになる遺言書を目指し、平成25年同業務を「幸せの遺言書ワスレナグサ」として商標登録。現在は遺言書原案作成業務を中心に活動している。

------------------------------------------------------------

◎こんな人にお薦めです!

・自分が亡くなった後のことが心配だ
・大切な家族が、相続のことでもめないか心配だ
・そろそろ終活の準備を考えていこうという方
・自分の思いを、家族に遺しておきたいという方
・エンディングノートにご関心をお持ちの方
・遺言書にご関心をお持ちの方
・親亡き後の相続のことが心配だという方(子供)
・兄弟が沢山いるので、相続の基本的なことだけでも知っておきたいという方(子供)
・親に相続のことを、そろそろ考えてもらいたい方(子供)※自分の口からはなかなか親に相続や遺言書のことを言い出せないという方はご両親に参加をお薦め下さい。

------------------------------------------------------------

(日時)3/15日(土)13:40~16:30
(会場)静岡県島田市民総合施設「プラザおおるり」 第1会議室(1F)
   ※駐車場は島田市役所駐車場をご利用下さい。
(時間)13:40~16:30(開場13:25~)
(料金)2,500円(笑顔相続エンディングノート代込)
(定員)20名様限定
(持ち物)筆記用具
(お申込締切り)3/7日(金)17:00まで

*********************

(その他事務連絡)

・お席に限りがございますので、事前予約制となっております。
・「冷やかし」での参加や「同業者の方」の参加はお断りさせていただきます。
・セミナーの撮影、録音などは禁止しております。
・お申込締切り前でも、定員に達した時点で締切りとさせていただきます。



【お申込お問い合わせ先】

ファイナンシャル&キャリアサポートセンター
アルファライフサポート株式会社

静岡県牧之原市勝俣1242-2
℡ 0120-967-113又は0548-24-1113
 (電話受付時間 8:00~20:00)


〈主催〉メシア行政書士事務所 ・ アルファライフサポート(株)
〈後援〉異業種勉強会『活用塾』

  


Posted by FPハマちゃん at 10:03Comments(0)セミナー&相談会お知らせセミナー

2014年02月08日

転職・起業を考えたとき!それは自分の人生をみつめるチャンスの時!

自分のやりたい仕事でお金を稼ぐことができたら、どれだけ幸せでしょうface02

でも、現実には自分のやりたい仕事をしている人は少なく、食べていくための手段として仕事をしている人の方が、圧倒的に多いんですよねface13

就活で、希望の業界や会社からなかなか内定が貰えず、取り合えず生活していくために就職したという人も結構います。

また、夢や希望を持ち規希望の会社に就職したものの、あまりの理想と現実のギャップで苦しみ、早々に夢を断念して自暴自棄になり手頃な会社に転職した人など・・・

・本当に自分がやりたいことは何なのか?
・どんな仕事が自分に向いているのか?
・何のために仕事をするのか?

・違う業界、同業種への転職か?
・この際、思い切って起業しようか?

そんなことを考えている方に、お薦めなのが
「マイキャリアアップ無料体験講座」です。

☆転職・起業を考えたとき!
それは、自分の人生をみつめるチャンスの時ですよ。







もやもやしたものがあるそこのあなたemoji01

一人で思い悩まず、

まずは一緒に将来のことを考えてみませんか?face18


◎今月の、キャリアアップ無料講座は、

2/16日(日)14:00~

静岡県島田市にて開催いたします。


※興味のある方は、こちらをご覧下さいねface02

  


Posted by FPハマちゃん at 21:54Comments(0)お知らせ無料セミナーキャリア

2014年02月02日

知って得する!知らなきゃ損する!マイホームセミナー

早いもので、もう2月に突入ですface08
そして、あともう少しで消費税が8%に増税ですface25

まだまだ先だと思っていたものが、既に目の前に迫ってきており、徐々に、その影響も出始めてきていますicon11

こと、住宅に関して言えば、建売(戸建)や既に完成しているマンションであれば、まだ5%(消費税)でいけますが、注文住宅の場合は確実に8%(消費税)になっていきます。

更に、その先を見ていくと、今度は来年15年には10%(消費税)への引き上げがあり、加えて景気がよくなっていけば当然のごとく住宅ローンの金利上昇も懸念されますface12

また、その他にもマイホーム取得を考える上で、知っておかないと損をすることも沢山ありますface13

マイホームは、一生に一度買えるかどうかの買い物であり、買えたとすれば、それは間違いなく殆どの人が一生のうちで一番高い買い物にうなるでしょう。

だからこそ、マイホーム取得に失敗しないためにも、衝動買いをするのではなく、しっかりと勉強した上でいろいろな知識を持った上で物件(土地・建物)探しをして、決めていくことが重要だと私は思いますemoji01

そんな訳で、

今月のマイホームセミナー(無料)は、静岡県島田市で開催しますので、「マイホーム取得で失敗したくない方」は是非、参加してみて下さいねface02


【日 時】 2/16日(日) 10:00~12:00
【会 場】 島田市プラザおおるり 第6会議室(3F)
【料 金】 無料
【定 員】 5組様限定※事前予約制




  


Posted by FPハマちゃん at 12:41Comments(0)お知らせ無料セミナー