アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

☆このブログでは、主にイベント案内や情報発信を行っております。

会社案内 サービスメニュー ご相談の流れ ご相談・お問合せ

2010年04月24日

今日のつぶやき&格言と一言

今日のつぶやき&格言と一言

人のモチベーションの究極の源は遺伝子(生存、愛、力、自由、楽しみという基本的欲求)である。

青木 仁志


基本的欲求を満たしたいという願望がモチベーションだ。

by FPハマちゃん

※私の師であり、モチベーターでもあるアチーブメント株式会社 代表取締役社長 青木仁志先生の格言と私が感じた一言を毎日ご紹介していきます。

アチーブメントとは?

選択理論を基にした人と組織の人材教育コンサルティング  それが アチーブメント株式会社


~今日のつぶやき~

昨日PTA総会が無事終わり、新役員(副会長)として正式に承認されました。
そのあとの懇親会(PTA役員交替会)も楽しく過ごす事ができ、良いスタートがきれましたface02


同じカテゴリー(今日の格言と一言&つぶやき)の記事画像
お天気は神頼み
娘からのプレゼント^^
もう6月だ!
今日の格言と一言&つぶやき
今日の格言と一言&つぶやき
今日の一言「願い」
同じカテゴリー(今日の格言と一言&つぶやき)の記事
 お天気は神頼み (2011-09-17 10:02)
 娘からのプレゼント^^ (2011-06-21 09:05)
 もう6月だ! (2011-06-01 10:47)
 今日の格言と一言&つぶやき (2011-04-19 08:50)
 今日の格言と一言&つぶやき (2011-04-06 08:30)
 今日の一言「願い」 (2011-03-15 16:40)

この記事へのコメント
PTAは、親と教師が、教育を協議するための組織です。今こそ話し合いましょう。
教師は、厚くなった教科書を十分に指導し、学力を保障できるのか。十分な学習訓練は行われるのか。親は、学校より「子供手当」で学習塾に通わせるべきなのか。子供達の未来を守るために、教員と保護者はどのように連携すべきなのか。
話し合いから学校が変わります。PTAは、その役割と責任を果たすべき時です。
問題は山積です。騙されたと思って「おバカ教育の構造」(阿吽正望 日新報道)を、読んで下さい。行動の必要が分かります。子供の命と人生を守るために、すべての親・すべての教師が読まなければならない本だと思います。
落ちこぼれ、低学力、いじめ、不登校、引きこもり、ニートを作る学校教育から、子供達を守りましょう。子供達を救う行動を、全国の親に呼びかけています。
Posted by なでしこ at 2010年04月25日 09:38
コメントありがとうございます。
確かにその通りですね。
自分の役割をしっかりと果たしていきたいと思います。
Posted by FPハマちゃん at 2010年04月27日 11:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のつぶやき&格言と一言
    コメント(2)